あなたの事業に“実行力”を届ける、信頼の右腕パートナー
「こうしたい」「やりたいことはある」――
だけど、目の前の業務に追われて、なかなか進まない。
頼める人がいない、お願いの仕方もわからない。
そんな風に、一人で抱えて立ち止まってしまう経営者の方の力になりたい。
itoto officeがご提供するのは、ただの作業代行ではありません。
やりたいこと・やるべきことを整理し、
必要なタスクを、必要な形で、確実に実行に移していく。
“想いを動かす力”をもったパートナーを届けることが、私たちの仕事です。
ご相談いただいたその瞬間から、私たちは「お客様のチームの一員」という意識で関わります。
単に業務をこなすのではなく、ビジョンを共有し、一緒に事業を進める右腕として伴走します。
もう一つ、私たちの事業には大切な想いがあります。
それは、家庭や地域に埋もれている“まだ活かされていない力”に、活躍の場をつくること。
スキルも経験もあるのに、自信が持てなかったり、働き方が限られていたりする主婦ママたち。
彼女たちが社会の中で貢献できる場所をつくること、
そしてその力が経営者の方の事業を前に進める支えになること。
そんな“支え合いの循環”をつくりたいという想いから、itoto officeは生まれました。
itoto officeでは、メンバー一人ひとりのスキル・人柄・特性を理解した上で、
お客様にとって最適な人材・サポート内容をご提案しています。
経営者の方が「ここに任せれば大丈夫」と思っていただける、
安心と信頼の拠点であり続けたいと思っています。

経営者にとって、事業の成長とともに、抱える業務も増えていくもの。
- 考えを整理したいけど、誰に相談すればいいかわからない…
- やるべきことが増えて、気づけば「手が足りない!」と感じる…
- チーム化したいけど、どう進めればいいのかわからない…
そんな悩みを抱える経営者の「心のよりどころ」として、ビジネスの整理・仕組み化・チームづくり をサポートします。
ビジネスの軸を整理し、成長の道筋をつくる
業務を仕組み化し、経営者が「やるべきこと」に集中できる環境をつくる
バックオフィスの体制を整え、チームと連携しながら業務をスムーズに

itoto office(いととオフィス)代表
小田未紗
愛媛家松山市出身。
大学卒業後、10年間地元企業にて正社員として事務職に従事。仕事・子育て・自分時間の両立に悩み、自宅で働ける働き方を目指して退職。Webデザインのスキルを身に付け、得意な事務スキルを掛け合わせて起業。
現在は、ひとり経営者さんやスモールビジネスの経営者さんを中心に、バックオフィスのパートナー・タスクプランナーとして活動を行なっている。
プライベートでは小学生と保育園児の母。
趣味は近所のジムへヨガに行くこと。
実績
・愛媛県EGFスタートアップコミュニティ コミュニティマネージャー
・デジタルハリウッドSTUDIO全国版主婦ママクラス 運営スタッフ
・同コミュニティ内イベント登壇
・WordPressMeetup四国 登壇
・中小企業/個人事業主さまバックオフィスサポート15社以上
・女性起業家向け継続コンサル/講座主宰
・女性起業家コンサル50名以上
大切にしていること
・あなたの一番の応援隊でいること
・自分にできることに全力で取り組むこと
・そのままのあなたを受け入れること
・どんな意見も否定しないこと
・あなたの未来を誰よりも信じること
・サービスの向こうにいるお客様を想うこと
・フラットな立場でそばに寄り添うこと
得意なこと
・プランニング(計画を立てること)
・情報整理/思考整理
・仕組み作り
・やる気を引き出すこと
・笑顔で話を聞くこと
・安心感を持ってもらうこと
具体事例
・ビジネス構築
・サービス設計
・Web集客導線設計
・コンセプト/強み/価値観の言語化
・ゴール設定とタスク選定
・思考整理と言語化
・コミュニティ立ち上げ/運営
・講座企画/運営
・コミュニティマネージャー
・SNS運用代行/コンサル
・ライティング添削
・サイト記事投稿代行
・ステップメール制作
・デザイン(HP/LP/名刺/チラシ/ロゴ/リッチメニュー/バナー他)
・Web相談
・飲食店立ち上げ
・外部講師
・専属マネージャー
・事務作業
他
事業概要
屋号 | itoto office(itoto design) |
代表者 | 小田 未紗 |
所在地 | 愛媛県松山市 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
定休日 | 土日祝 |
事業内容 | バックオフィス支援 |
適格事業者登録番号 | 取得済。顧客様に開示しています。 |